サプリ

東洋医学×分子栄養学

僕が風邪のときに摂るサプリ

ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。投稿の内容やブログとの連携についていろいろと考えていたら、随分と間が空いてしまいました。 とりあえずこんな形にしましたので、ご意見などがありましたら遠慮なくど...
東洋医学×分子栄養学

紅麹問題で考えたこと

いつも読んでいただいてありがとうございます。 先日来騒ぎになっている小林製薬の紅麹問題で、皆さんは何を思いましたか? 麹って危険なの? やっぱりサプリはダメ? 機能性表示食品よりトクホ(特定保健用食品)の方が安心!? いろいろな疑問が生まれ...
東洋医学×分子栄養学

読書案内『あなたのサプリが効かない理由』

いつも読んでいただいて、ありがとうございます。 さて今回は、読書案内的「東洋医学×分子栄養学」の第2弾です。 先日、久しぶりに鍼灸学校の学生さんと話す機会があって、分子栄養学を始めるにあたってどんな本から読んだらいいかをアドバイスしたときに...