腸内環境とメンタルの深い関係

東洋医学×分子栄養学

いつも読んでいただいてありがとうございます。

以前に『腸内細菌が喜ぶ生き方』という本を読んだことがあります。
現在私が所属している分子栄養医学研究会の先輩で、医師の城谷昌彦先生の著書です。

腸内フローラ移植という治療法を実践している数少ない医師のひとりです。
これは、健康な人の腸内細菌を移植するという方法です。
それによって腸内環境が良くなって、その結果として健康状態を改善できるというものです。

こんなことまで実際の治療として行われるようになってきているんですよね。
腸内細菌についての最新の情報については、以前に書いた書籍紹介の下の記事を読んでください。

プロバイオティクスからプレバイオティクスを経て、現在の最先端はポストバイオティクスなんてところまでいっています(笑)

エピジェネティクスという考え方

この本の中に、エピジェネティクスという生物学の新しい分野についての記述があります。
この学問の研究の対象は、遺伝子の配列によらない後天的な環境要因による遺伝子の発現です。

簡単にいうと、遺伝子だけが私たちの運命を決めるのではなく、私たちを取り巻く環境が私たちの細胞の働きを大きく左右するのだということ。

その環境要因の最たるものが、食事ですね。
ですから遺伝子に組み込まれた病気などの発症リスクを、食事などによって変化させることができるわけです。

糖尿病の家系でも食事を変えれば糖尿病にならなくて済むようになるし、がん家系だからといっていつがんになるか怯えて過ごす必要もないってことですね。

これは、すぐに取り組むべきです!

エピジェネティクスについては、以前に下の記事で詳しく書いているので、まだの方は読んでみてください。

感情と腸内環境と全身の細胞

その本の中で、城谷先生は次のように書いています。 とても大切なことなので、少し長めに引用します。

—–以下引用

普段からどんな栄養素を取っているか、どんな思考のもと、どんな感情を抱きながら日々を過ごしているかということも、細胞の働きを左右する大きな環境要因となるのです。

また、腸内に生息する細菌の数から見ても、私たちの感情に多大な影響を与えている腸内細菌は、私たちを取り巻く最大の環境要因といっても過言ではありません。

心のあり方を整えるには、腸内細菌を整えるというのも理にかなったことなのです。 生き生きとしている人の腸は元気です。

腸が元気になれば生き生きと生きられます。 そして、あなたが機嫌がいいと細胞も喜びます。

—–引用終了

どうでしょうか?

腸内環境が私たちの感情に影響を与えているし、私たちの感情もまた腸内細菌に影響しているんですね。
言われてみれば納得できるんじゃないでしょうか?

だって、朝から快便だと1日が気持ちよく始められる気がしますよね。
腸内細菌が感情に影響を与え、その自分自身の機嫌が細胞の働きを左右するんです。

でも、その腸内環境は食べるものや食べ方にかなり影響を受けているし、日々食べるものによってそのバランスが変化していることが分かっています。

腸を元気にして機嫌良く過ごすことが、良い人生を送れることにつながるんですね。
そうそう、ハッピーホルモンのセロトニンは、小腸で90%がつくられています。

よく「機嫌のいい人は運がいい」なんて言われますけど、それも何となく納得できる気がしますし、自分が機嫌がいいと、機嫌のいい人が周りに集まってくる気もします(笑)

栄養の過不足やバランスをよくすれば、幸せになることができます。
それって、こんな感じかもしれませんね。

健康になるメンタルの状態も良くなる機嫌が良くなる良い人と出会える幸せになる

幸せなら気の流れが良くなって、運気も上がるのは当然ですね。
そこのいつもしかめっ面しているあなた、栄養状態が悪いのかもしれませんよ(笑)

そんなことを書いたこちらの「幸せになるための栄養学」も参考にしてみてください。

すべては繋がっている

例えば胃酸の出が悪いと腸内環境が悪化しやすいし、もっと言えば最近では口腔環境も腸に影響すると言われています。

口から肛門まではカラダの中にあるけれど外部といっていい管です。

ですけど、その管の中に数百兆という人体の細胞の数よりも多い細菌が棲み着いていて、その細菌たちが感情をも左右しているって、面白すぎませんか?

すべてが繋がっているという東洋医学の考え方を改めて見直してしまいます。

ちょっと身贔屓な言い方かもしれませんが、科学が後追いで東洋医学を証明していっていると言っても過言ではないような気がします。

そういう意味で、食べ物、食べ方を工夫すれば、人はいまよりもっと健康になれます
そして健康寿命を延ばすことができるはずです。

そうです、自分自身の数年後、数十年後を左右するのはいまなんです!

腸内環境を良くする方法については、以前書いた下の「腸のすごい世界」という記事に詳しく書いているので、是非とも参考にしてください。

今回はこの辺で。

1Dayセミナーで初の美容系をやります。
7/21(日)開講の美肌のための栄養アドバイス1Dayセミナーです。
まずは自分が美肌になりたい人も是非ご参加ください。
6月末まで、絶賛早割中!

タイトルとURLをコピーしました